農林水産大臣賞 受賞 / 京都府知事賞 受賞 / 首相官邸庭園水辺監修 / 京都迎賓館水生植物施工管理 / 全国農業コンクール名誉賞 受賞

{@ member.last_name @} {@ member.first_name @} 様こんにちは
お気軽にお問い合わせください

電話アイコン 0774-55-7977 電話受付:平日9:00~17:00(土日祝を除く)

LIVE教室チラシ

信楽メダカ鉢で寄せ植えをつくろう

3月28日(日)開催予定のライブ寄せ植え教室で使用した
「メダカ鉢で作る 水草レイアウト」セットです!



【YouTubeライブ教室】メダカ鉢で作る 水草レイアウトセット

商品番号 set-1072
  • セット・キット
販売価格 ¥ 12,100 税込
信楽焼メダカ鉢カラー
  • 窯肌 在庫数 6
寄せ植えイメージ

- セット内容 -

■信楽焼メダカ鉢10号(白、黒、窯肌)

信楽焼メダカ鉢 白 信楽焼メダカ鉢 黒 信楽焼メダカ鉢 窯肌

■組み合わせ材料・資材

  • 赤玉土 1ℓ
  • 水質浄化石 500㎖
  • 流木 1個
  • ゴロタ石(極小×3、粒状×6)
  • 黒石(大×3~4)

■使用植物


■秋~春先にお届けする植物について■

秋~春先にかけてお届けする植物は、季節的な変化により、葉が一部枯れたり、表面に何もない状態(休眠状態)のものがございます。 土中で根(株)が残り、春にはまた芽吹き、成長します。

休眠期のナガバオモダカ


- 作成手順 -


底上げとして鉢底に赤玉土を敷く。
水草苗をポットから取り出し、土を崩さずにアンペライ、ナガバオモダカを順に入れる(アンペライが奥側になるよう配置する)。
傾斜にした土を留める様に黒石(大)を配置する。この時、土を湿らすと固定しやすくなります。
アサザを一番手前側に低く植え付ける。
配置しした苗のすきまを埋めるように株元まで赤玉土を入れていく。
パールグラスを手でいくつかに割き、ゴロタ石と水草の隙間などに植えこむ(この時、割りばしなどを使用し、軽く押し込むように植え付けるとよい)傾斜になるように配置すると、見映え良い景観に。
赤玉土を覆うように水質浄化石を入れる。
※パールグラスの上に多少浄化石がかかってしまっても、生長と共に葉が隙間から出てきます。
仕上げに流木を配置し、手を添えながらゆっくり水を注ぎ一度水を溢れさせる。
最後にアマゾンフロッグピットを浮かべれば完成。メダカは3~4匹まで飼育できます。
Youtube LIVEボタン

おすすめ商品

前へ
次へ

WEBショップ 営業日

▼WEBショップ 営業時間

平日9:00~17:00

(インターネット注文は24時間受付)

▼出荷定休日

土・日・祝日 (臨時休業あり)

※カレンダーの〔休業日〕は出荷をお休みしております。


※こちらに記載の〔休業日〕はWEBショップの休業日です。
 生産直売店の休業日とは異なります。

 ≫ 生産直売店の詳細はこちらから ≪

お届けまでのSTEP

  • カート 1.ご注文
  • メール 2.メール連絡※
  • トラック 3.商品発送
  • メール 4.発送のご連絡

※2.メール連絡については、下記3件のメールをお送りいたします。
 ①ご注文確認(自動返信)②確定金額のご連絡③お届け日のご連絡

お支払い方法

代金引換・銀行振込(前払い)
クレジットカード・Amazon Pay

クレジットカード一覧

※デビット・プリペイド不可

配送について

ヤマト運輸・ゆうパック・佐川急便

のいずれかで発送いたします。

お届け時間は下記よりご指定可能です。

お届け時間

※地域・大型商品等ご希望に添えないこともございます。

送料について

1ケースごとに送料を頂いております。

箱

送料

箱

送料

※自動返信メールでは120サイズで算出されたものになります。

詳しくはこちら

\ メルマガ会員募集中! /

メルマガ登録アイコン

新商品やお得な最新情報、旬な情報など盛りだくさん!

毎週火曜日・金曜日の週2回配信しております!

\ 登録はこちらから /

個人情報保護方針に同意する

\ 見逃した方はこちら! /

メルマガバックナンバー
お電話でもご注文を受け付けております!

電話アイコン 0774-55-7977 平日9:00~17:00(土日祝を除く)

メールフォーム お問い合わせはこちら
カートアイコン カートへ
pagetop

©2023 tojaku All Rights reserved.