![]() |
|
------------------◆メダカの増やし方◆-------------------- |
●卵を持ったメスは、水草に卵を産み付けます。
(産卵から10日~2週間ほどで、ふ化します。)
●水草に付いた卵を落とさないように、そっと水草ごと稚魚育成用の鉢に移します。
(注)そのままにしておくと他のメダカや親メダカが卵を食べてしまいます。
●卵の管理
・カビてしまった卵は早めに取り除きましょう。
・エサは少なめに何度も与えましょう。
(注)一度に多く与えてしまうと食べ残しによる水質悪化に繋がります。
・水替えは、ほとんど必要ありません。
・稚魚が約2cmほどの大きさになったら親メダカと一緒に飼育できます。
※卵のイメージ画像
--------------------植物の育成方法----------------------
【ミニホテイアオイ】 【ゆらゆら浮き草セット】※見計らいとなります。
--------------------鉢のサイズ----------------------
9ℓ | 5ℓ | |
外径(直径) | 36cm | 30cm |
高さ | 20cm | 16.5cm |
容量 | 9ℓ | 5ℓ |