農林水産大臣賞 受賞 / 京都府知事賞 受賞 / 首相官邸庭園水辺監修 / 京都迎賓館水生植物施工管理 / 全国農業コンクール名誉賞 受賞

{@ member.last_name @} {@ member.first_name @} 様こんにちは
お気軽にお問い合わせください

電話アイコン 0774-55-7977 電話受付:平日9:00~17:00(土日祝を除く)

【水生植物】 フイリクサヨシ

商品番号 002-0047
販売価格 ¥ 817 消費税込 ¥ 898
在庫数 38

※商品画像は生育期の状態です。
秋~春先にかけてご購入の場合、写真のような姿ではない場合がございます。 予めご了承ください。

和名 フイリクサヨシ(斑入り草葦)
科名 イネ科 クサヨシ属
学名 Phalaris arundinacea
分類 抽水植物
形態 上に伸びるタイプ
草丈 80~150cm
原産地 北半球の温帯地域
開花期 5月~6月
耐寒性 ○寒さに強い植物。寒冷地以外は屋外で越冬可能。
冬場は一旦枯れたようになるが翌年も生育するため、一年を通して水を切らさないように注意する。
耐暑性
水管理 鉢植えで育てる場合は鉢ごと水につけ、株元が必ず水につかるように水位を調節する。
地植えの場合は水位を調節し、深く沈み過ぎないように気をつける。
抽水植物の管理水位
日当たり 半日以上、日があたるところに置く。(休眠中は弱光でも問題ない)
一般的な赤玉土でも構わない。田んぼの土は特に生育が良い。
肥料 緩効性の化成肥料、または発酵済み油粕を土の中に埋め込む。
期間:3~9月 頻度:5~8週間に1度
鉢のサイズ 直径12cm(4号)以上
株分け 株が込みいってきたら、春に株分けをする。
特性・用途 多年草で小川等の緩やかな流れの近くに生育している抽水植物。茎は真っ直ぐに直立し 、まばらにある節から葉をつける。
葉は線形でざらつきがあり、白色の条斑が入る。
5~6月には茎の先端から穂のような小花を咲かせる。

1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
株分け/植え替え
肥料
開花期
休眠期

株分け/植え替えの適期は上記の通りですが、真夏と真冬を避ければ通年行うことができます。
根鉢を崩さずにそのまま大きな容器に植え替える「鉢上げ」は、植え痛みも少なく一年を通して行うことができます。

ご注意
・植物の生育状況により、お電話にて到着日変更をお願いさせていただくことがございます。
・お届けする植物の形状は個体差により掲載写真と異なる場合がございます。
・植物は季節によって見た目が変わりますが、苗には問題ございません。
・梱包の都合上、上部をカットしてお届けする場合がございます。
・特別な記述がない限り、つぼみや花の写真は生長後のイメージです。
・睡蓮や蓮は水生植物特有のにおいがしますので、開封は屋外でされることをおすすめします。
・植物には必要最低限の農薬に抑え、できる限り無農薬で植物に優しい管理をしていますので、葉に虫食い穴がある場合がありますがお許しください。
・薬や肥料は必ずその商品説明をよく読み、お客様のご判断の下、ご使用下さい。
・植物を植えているポットサイズは植物の生育状況により変更して出荷する場合がございます。

発送時期による注意事項を
必ずお読みください。
外来生物保護法について

おすすめ商品

前へ
次へ

ショップガイド

WEBショップ 営業日

▼WEBショップ 営業時間

平日9:00~17:00

(インターネット注文は24時間受付)

▼出荷定休日

土・日・祝日 (臨時休業あり)

※カレンダーの〔休業日〕は出荷をお休みしております。

お届けまでのSTEP

  • カート 1.ご注文
  • メール 2.メール連絡※
  • トラック 3.商品発送
  • メール 4.発送のご連絡

※2.メール連絡については、下記3件のメールをお送りいたします。
 ①ご注文確認(自動返信)②確定金額のご連絡③お届け日のご連絡

お支払い方法

代金引換・銀行振込(前払い)
クレジットカード・Amazon Pay

クレジットカード一覧

※デビット・プリペイド不可

配送について

ヤマト運輸・ゆうパック・佐川急便

のいずれかで発送いたします。

お届け時間は下記よりご指定可能です。

お届け時間

※地域・大型商品等ご希望に添えないこともございます。

送料について

1ケースごとに送料を頂いております。

箱

送料

箱

送料

※自動返信メールでは120サイズで算出されたものになります。

詳しくはコチラ
メルマガ登録 メルマガバックナンバー
お電話でもご注文を受け付けております!

電話アイコン 0774-55-7977 平日9:00~17:00(土日祝を除く)

お問い合わせフォーム
メールフォーム

©2023 tojaku All Rights reserved.

カートアイコン カートへ
pagetop