0774-55-7977
11時までのご注文で
翌営業日発送
※休業日は発送いたしません
平日9:00~17:00
(インターネット注文は24時間受付)
土・日・祝日 (臨時休業あり)
※カレンダーの〔休業日〕は出荷をお休みしております。
※こちらに記載の〔休業日〕はWEBショップの休業日です。
生産直売店の休業日とは異なります。
※2.メール連絡については、下記3件のメールをお送りいたします。
①ご注文確認(自動返信)②確定金額のご連絡③お届け日のご連絡
代金引換・銀行振込(前払い)
クレジットカード・Amazon Pay
※デビット・プリペイド不可
0774-55-7977
平日9:00~17:00(土日祝を除く)
科名:アヤメ科
学名:Iris Louisiana
草丈:60~130cm
開花:5~6月頃
水辺や湿地に生える多年草で、5~6月頃に花を付けます。
同じアヤメ科のカキツバタによく似ており、花色が豊富でビオトープや花壇が華やぎます。
乾燥に強く、普通の花壇などにも植え込むことができます。
●栽培方法
栽培カレンダー
●植え付け
●株分け 適期:2~3年に1度(2~3月)
1 生長点を傷つけないよう、土を落とす
鉢から苗を出して、生長点を傷つけないよう土をほぐしていきます。
土を落とすと株の外側に生長点があります。
2 清潔なハサミでカット
根詰まり解消 2~3芽
株の増殖 根のある1芽
※病気防止の為、清潔なハサミを使いましょう。
3 葉・根茎をカット
葉と根はそれぞれ半分カット。腐敗防止に古い根茎も切ります。
4 土を用意する
赤玉土や田んぼの土で植え付けます。
6 根の向きに注意しながら、苗を植える
手前側に主根を向け、奥側に生長点のある側根を向けて植えます。 生長スペースを確保でき、見映えが良く綺麗に育ちます。