農林水産大臣賞 受賞 / 京都府知事賞 受賞 / 首相官邸庭園水辺監修 / 京都迎賓館水生植物施工管理 / 全国農業コンクール名誉賞 受賞

{@ member.last_name @} {@ member.first_name @} 様こんにちは
お気軽にお問い合わせください

電話アイコン 0774-55-7977 電話受付:平日9:00~17:00(土日祝を除く)

【農薬・付着生物の除去に!】 水草その前に 【メール便対応】

商品番号 aqu-044
  • 初心者オススメ
販売価格 ¥ 191 消費税込 ¥ 210
在庫数 102

水草の表面に付いている残留農薬、
プラナリアなど付着生物や貝類の卵を落とすことができます。


【使用方法】
※使用前に土を落としてご使用ください。
1,水道水2ℓに対し、本品1袋を溶かします。
2,1の液に水草を10分間浸します。
3,10分後、水草を水道水でよくすすぎます。

●使用後には…
水草をしっかりと水洗いし、よくすすいでからお使い下さい。
薬品が残っていると、水がアルカリ性に傾き、
生体などに影響を及ぼす場合があります。
特に、エビなどの甲殻類がいる場合は、念入りに洗って下さい。


【除去率】
カーパメイト系農薬:90%
有機塩酸系農薬:70%
有機リン系農薬:43%

※除去できないもの
浸透性農薬、ヒゲゴケ類

水草内に浸透している残留農薬は換水による処理を行って下さい。
水草によって農薬の抜けやすさに差がある為一概には言えませんが、
およそ1ヵ月間、数日置きに水換えをしながら
管理していただくと農薬が抜けると言われています。

【ご注意】
・お子様の手の届かない所で保管してください。
・万が一、目や喉の粘膜に付着した際は多量の水で洗い流してください。
※アルカリ性が強いため、長時間浸けると葉が溶ける可能性があります。
・アナカリス、ウィローモスなどモス類は特に様子を見てご使用ください。
・水草を10分以上浸けたままにしないでください。

おすすめ商品

前へ
次へ

ショップガイド

WEBショップ 営業日

▼WEBショップ 営業時間

平日9:00~17:00

(インターネット注文は24時間受付)

▼出荷定休日

土・日・祝日 (臨時休業あり)

※カレンダーの〔休業日〕は出荷をお休みしております。

お届けまでのSTEP

  • カート 1.ご注文
  • メール 2.メール連絡※
  • トラック 3.商品発送
  • メール 4.発送のご連絡

※2.メール連絡については、下記3件のメールをお送りいたします。
 ①ご注文確認(自動返信)②確定金額のご連絡③お届け日のご連絡

お支払い方法

代金引換・銀行振込(前払い)
クレジットカード・Amazon Pay

クレジットカード一覧

※デビット・プリペイド不可

配送について

ヤマト運輸・ゆうパック・佐川急便

のいずれかで発送いたします。

お届け時間は下記よりご指定可能です。

お届け時間

※地域・大型商品等ご希望に添えないこともございます。

送料について

1ケースごとに送料を頂いております。

箱

送料

箱

送料

※自動返信メールでは120サイズで算出されたものになります。

詳しくはコチラ
メルマガ登録 メルマガバックナンバー
お電話でもご注文を受け付けております!

電話アイコン 0774-55-7977 平日9:00~17:00(土日祝を除く)

お問い合わせフォーム
メールフォーム

©2023 tojaku All Rights reserved.

カートアイコン カートへ
pagetop